cazblo

多摩川沿いに住む割と田舎な東京住みのサイクリストのブログ。日々の練習やレースを中心に。

筋トレ&ひるさい車練コース

先週の土曜日から筋トレを始めた。

自転車以外ではトライアスロンの経験があるものの、学生時代に特にスポーツに打ち込んでいたわけでもないので、このオフは体づくりを基礎からやってみようと思う。

とりあえず筋トレは体幹系とサイクリストトレーニングバイブルに載ってるメニューを。

あとオフはクロストレーニングとしてランとスイムもやろうと思う。

ちなみに土曜日に筋トレとラン6kmスイム2.8kmやったら体がバキバキになって日曜は自転車の乗車姿勢をとるだけでいたるところが痛かった。

基礎がない証拠なのでやっぱり冬は継続的にやっていこう。

 

水曜日が祝日だったので久しぶりにひるサイに。

車練コースとのこと。週末はセオフェスなので平坦コースは都合がいい。

ホイールはセオフェスもあるし、変えるの面倒なのでレースピ。

北風予報なのでいつもより早めに家を出発。やっぱりなかなか進まない。

というかツラい。前日に筋トレしたせいか力が入らない。それに風が冷たく、実際の気温より体感気温がかなり低い。ウェアは秋仕様だったので失敗した。強風だったのでディープリムも失敗した。

 

結局、合流地点のトモローまではいつもave30km/h以上で着くのが今日は27km/h。

嫌な予感しかしない。

筋トレで体痛いし、今日はあまり積極的には動かずにいこうと決める。というか動けない。

トイレを済ますと飛田さんが到着。一緒にひるサイトレインを待つ。

そろそろ来る時間かなと考えてたら、飛田さんが我慢できなくなりトイレに。

マジかよ、と思っていたらやっぱり本隊が到着。

 

ひるサイトレインは飛び乗るのみで基本的に待ってはくれない。

飛田さんには悪いが、トレインに乗る。

これに乗れなかったら単独で追いかけるのは不可能だし、何のために片道40kmかけてきたのか分からない。

 

トモロー合流時点では15人ほど?

風が強くてあまりローテがうまく回ってなさげ。

先頭を引いていると信号が近くなり、後ろがちょっと開く。

と、ここで奈良さんがアタック。ちょうど信号の切れ目を狙ってたみたい。

反応できる位置にいたのでアタックにのる。

後ろは誰もきていない。あ、2人逃げかよ。

 

上げたくないと思ってたときに限ってこんなことに。

とりあえず頑張る。と奈良さんから「踏みすぎ、最後までもたないよ」と諭される。

 

でもすぐに信号でつかまり、後続にも吸収される。

集団のローテに戻り休憩。

気が付くと飛田さんもローテに入ってた。合流できたようだ。

 

清澄坂、明覚デイリーあたりで奈良さん、上村さん、飛田さん、佐川さん、自分の5人が先行する。

後ろがまったく見えないので信号で引っかかったのかな。

ただ、風が強くてツラくなってくる。先行組乗るのにも足使ったし。

次第にローテに入れなくなり、ツキイチになる。

(気がつくと自分が5人の中で一番軽量級だった、パワーが足りない。。。)

 

松郷はペースで登る。助かった。風が強いと心拍も上がらずジリ貧だったけど、登りが入れば心拍も上がるしちょっとは暖まる。

でもすぐに下って落合まで平坦が続く。またすぐに死亡。

後半は少し回復しローテに入ってやっと落合。短い休憩をして後続を待つ。

 

なんか後続は落車があったり離脱があったりして合流したのは4人だっけかな。

9人になったところで先を進む。

数kmゆるく登って下ったら、あとはもう平坦のみ。ひたすら平坦。

風は向かい風から追い風に変わり、高速ローテが続く。

 

途中では佐野くんにローテで下がるときに減速しすぎることを注意される。

高岡さんにも言われて気を付けてるつもりだったけど、疲れるとつい足を止めてしまう。意識していかないと。

 

コースも後半に差し掛かってくるとローテできる人が4人になる。

自分は腹筋、臀筋、大腿四頭筋、そこかしこが痛くて後ろで耐えるのみ。

基本的に追い風だけどちょこちょこ横風区間があり、そこは一列棒状。

後ろにいても風をもろに受けて千切れる寸前。佐野くんが上げまくってる。。。

 

横風区間を利用して3人が先行。

ふじさん先頭固定で追ってもらう。信号で追いついたが根に持たれたw

なんとか車練コースを無事に生き残る。

今日は体中が痛く、ボロボロだった。。。

 

でも気温が全く上がらないので休憩もそこそこに出発。

ここでひるサイ組と離脱。飛田さんと南下して帰路につく。

しかし、北風というよりも北西の風っぽい。

往路に使った74号線ルートでは向かい風になり、体感気温と車練コース後の足では危険。

なので、407号線ルートで帰ることにした。

このルートは車が多いのが難点だが、風をうまく避けながら16号線に出られる。

車が多いほうが風の流れもできるし排ガスでちょっとあったかそうだし。そう考えるほど向かい風が冷たかった。

 

渋滞がちょっとあったけど407号線ルートのおかげで無事16号線ルートに出れた。

飯能への分岐で飛田さんとお別れし、ちょっと休憩を挟んで帰宅。

 

昼寝を挟んで夕方からは鍼へ。

明日も筋トレしたかったけど、今日の疲労をみるとセオフェスがやばそうなので木金はリカバリーにあてよう。

セオフェスはどう走ろうかなー。

調子からいって個人の成績は期待できそうにないので誰かのアシストとかできたらいいな。